
救急外来
静岡徳洲会病院では、24時間365日救急を受け付けています。
断らない医療を実践するために、救急医療のトレーニングを受けた内科医と外科医が常に病院内にいます。
受付
救急外来の受付は、一般診療と同じ場所ですが、救急であることを窓口で伝えて下さい。
診療時間にお越しの場合は、診療担当医が担当します。 時間帯によってはお待ちいただくこともありますが、 具合の悪い患者様を優先に診ます。
時間外の受付
診療時間帯以外の時間帯にお越しの患者様は、救急であることを、受付で申し出てください。
初期対応は、研修医が担当することもありますが、指導医のチェックが必ずありますので、ご心配はいりません。
尚、救急外来での一般診療はいたしませんので、投薬の長期投与はできません。
ここから
救急車を呼ぶ場合
緊急を要すると判断された患者様、あるいは患者様のご家族様は、119番に電話して救急車を呼んでください。電話をする際には、静岡徳洲会病院に行きたいと申し出てください。
深夜でも、緊急の検査や手術に対応出来るようになっていますので、安心してかかってください。万一、当院で対応出来ない病態に対しては、適切な病院へ確実な転院搬送をさせていただきます。
ここまで