検査日
- PET-CT:火~土曜日(日・祝祭日を除く)
- その他ドック:月~土曜日(日・祝祭日を除く)
- ※オプション項目
大腸ファイバー検査:月~金
子宮がん検診:水・金(午前のみ)2021年4月30日迄、
2021年5月以降は火・金(午前のみ)になります。
健診・人間ドック
すべて日帰りドックです。 ※特定健診項目に対応しています。
平成18年11月より、PET-CTによるがん検診を含め、『がんドック』を充実いたしました。がん早期発見の最新医療機器 PET-CTを活用し、ご自身の健康管理にお役立て下さい。
2019年10月1日料金改定
110,000円(税込)
がんの早期発見は、PET-CTを含めた定期的で精密ながん検診、基本通常コース受診済みの方へお奨めします
※尿検査 2021年4月1日より改定
身体測定 | 血圧、脈拍、血糖値 |
---|---|
血液学的検査 | 下記通常コース内容と同じ |
免疫・血清学的検査 | |
生化学検査 | |
尿検査※ | 尿蛋白、尿糖、ウロビリノーゲン、尿潜血 |
PET-CT撮影 | |
腫瘍マーカー | CEA、CA19-9、AFP、CA125、PSA、NMP22(尿検査として) |
2019年10月1日料金改定
44,000円(税込)
生活習慣病を主体とした総合チェック
診察(内科) | 問診、視診、聴打診 |
---|---|
身体測定 | 身長、体重、標準体重、体格指数(BMI)、腹部周囲径 |
血液学的検査 | 血算、白血球分類 |
免疫・血清学的検査 | CRP、梅毒、HBs抗原・抗体HCV抗体 |
生化学検査 |
|
尿・便検査 | 尿蛋白、尿糖、ウロビリノーゲン、尿潜血、pH.ビリルビン.比重.便潜血 |
肺・呼吸器系検査 | 胸部X線、 |
循環器系検査 | 心電図(安静時)、血圧測定、脈拍、動脈硬化度検査 |
感覚器系検査 | 視力、眼底、眼圧、聴力 |
超音波検査 | 甲状腺、頸動脈 腹部全般(肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓、脾臓 女性<乳腺> |
*1)腫瘍マーカー | 男性(CEA、PSA) 女性(CEA、CA125) |
骨密度検査 | |
消化器系検査 | 胃カメラ(胃内視鏡) |
41,800円(税込)
高性能のMRIによる脳の検査
診察(内科) | 通常コースと検査内容はおなじです |
---|---|
身体測定 | |
血液学的検査 | |
免疫・血清学的検査 | |
生化学検査 | |
感覚器系検査 | |
循環器系検査 | 血圧測定、脈拍、動脈硬化度検査 |
超音波検査 | 甲状腺、頸動脈 |
MRI | ★脳断層撮影 |
MRA | ★脳血管撮影 |
41,800円(税込)
マルチCT(64スライス)による心肺検査
診察 | 通常コースと検査内容はおなじです |
---|---|
身体測定 | |
血液学的検査 | |
免疫・血清学的検査 | |
生化学検査 | |
尿検査 | |
肺・呼吸器系検査 | ★胸部CT ★喀痰検査、胸部X線、 |
循環器系検査 | ★負荷心電図、安静時心電図、血圧測定、脈拍、動脈硬化度検査 |
超音波検査 | ★心臓、甲状腺、頸動脈 |
30,800円(税込)
☆上記の組合せにより、さらに精度の高い検査が可能となりました。
診察 | 通常コースと検査内容はおなじです |
---|---|
身体測定 | |
血液学的検査 | |
免疫・血清学的検査 | |
生化学検査 | |
尿検査 | |
*1)腫瘍マーカー | 女性(CEA、CA125) |
循環器系検査 | 動脈硬化度検査 |
★乳がん | マンモグラフィ撮影、乳腺超音波 |
★子宮がん | 内診、頚部細胞診、子宮卵巣超音波 |
がん(悪性腫瘍)は日本人の死因第1位を占め、死亡の約30%が癌です。また日本人の二人に一人ががんにかかるともいわれています。がんで命を落とさないためには、治癒が可能なほど早期の段階で発見しなければなりません。
がん検診は、がんをみつけられれば良いということではありません。がんは次第に大きくなってきますので、大きくなればみつかるのは当たり前です。「がんドック」では、治療して治るくらいの小さなうちに癌を見つけなければ意味がありません。そのようながんは、通常症状はまったくありません。
静岡徳洲会病院では、PET-CTと下記の表に掲げたよいと考えられる癌健診に超音波検査(乳腺、甲状腺、腹部)、血液検査(前立腺癌をみつけるためのPSAほか)を組み合わせて総合的な癌検診を行っています。
担当しているのは、PET-CTの読影は放射線科専門医と核医学専門医兼PET-CT核医学認定医のダブルチェック、消化管内視鏡は消化器内視鏡専門医、マンモグラフィー読影専門医、人間ドック専門医の各専門医が担当し、それぞれの検査の質を高めています。
部位 | 従来の健診 | よいと考えられる検診 |
---|---|---|
肺 | 胸部レントゲン写真 | PET-CT、低線量CT |
胃 | 胃透視撮影(バリウム検査) | 上部消化管内視鏡(胃カメラ) |
大腸 | 便潜血反応 | 下部消化管内視鏡(大腸ファイバー) |
頭頚部 | なし | PET-CT |
乳腺 | 触診 | 超音波検査+マンモグラフィー、PET-CT |
子宮癌・卵巣癌 | 超音波検査・細胞診 | 内診と細胞診PET-CT、超音波検査、MRI |
◆参考文献:『The Palm ザ・パーム』 第36号(2010年春号)P38~45「医療最前線68 癌ドック最前線」静岡徳洲会病院 相澤信行 著
1年前後以内にがんドックをやって異常がなかった方に翌年のがんドックで見つかった癌はすべて早期癌でした。通常の検診と違って値段はかかりますが、よりよい癌検診をして癌になって苦しんだり、早く命を落とすことがないようにすることは大切なことと考えます。
2019年10月1日一部改定
がんドック及び基本ドックを受診の方は、オプション料金にて各種検査が追加できます。
オプション名 | 料金(税込) | 内容 |
---|---|---|
PET-CT | 96,800円 | PET-CT撮影、*腫瘍マーカー、CA19-9、AFP、NMP22(尿検査として) |
脳(MRI・MRA) | 16,500円 | MRI(脳断層撮影)、MRA(脳血管撮影) |
大腸内視鏡検査 | 22,000円 | 大腸ファイバー |
肺機能 (胸部CT・喀痰) | 11,000円 | マルチスライス胸部CT、喀痰検査 (脳ドック・レディースのオプションとして、胸部レントゲン検査料金2,160円が追加となります) |
心臓機能(心臓超音波・負荷心電図・BNP) | 11,000円 | 心臓超音波検査、負荷心電図、BNP |
メタボリック(腹部CT) | 5,500円 | マルチスライス腹部CT |
乳がん | 5,500円 | デジタルマンモグラフィ ※触診廃止 |
子宮頸がん(内診・細胞診) | 5,500円 | 内診、頚部細胞診検査 *体部細胞診 (内診時、婦人科医が必要の有無を判断します) |
★育友会の会員さまは、ドック料金が1割引きとなります。会員の方は、お申し出ください。
(オプションC料金は割引対象外です)
※妊娠中もしくは妊娠した可能性がある方へは、健診は行っておりません。
※授乳中の方への乳がん検診は、精密な検査ができないために行っておりません。
人間ドックは健康な方をお迎えして当日は様々な検査が組まれています。検査によっては身体に負担のかかるものがあります。
PET-CTを含むドックご予約の方は、検査当日にキャンセルされた場合は、薬剤準備分としてキャンセル料が発生します。
※健診日当日に服用する薬は持参して下さい。
※問診票等は、記入漏れのないようにご確認下さい。
後日、本人宛に結果表をご郵送いたします。二次検査の必要な方への予約を受付けております。